前立腺肥大症の最新治療「アクアブレーションAquablation」を導入します。
当院では前立腺肥大症の治療として、経尿道的前立腺切除術(TUR-P)、ホルミウムレーザー核出術(HoLEP)、経尿道的水蒸気治療(WAVE)を行ってきましたが、2025年2月末日より自動化ロボット治療法であるアクアブレーションAquablationを開始いたします。執刀医が前立腺切除領域を指定し、熱を使用せず音速に近い振動をするウォータージェットを用いてロボットが自動で前立腺組織を切除いたします。従来の前立腺肥大症手術法より短時間で手術が終わり、合併症発生率も低く、大きな前立腺にも対応できます。2023年6月1日に日本国内で保険適用が認められた新しい手術方法で、日本で8台目の導入となり、北関東以北では初となる新しい治療法です。(2025年1月時点)
対象患者
・前立腺肥大症に伴う下部尿路機能障害を呈する患者
・前立腺体積50ml以上の患者で、手術時間が長くなることが予測され、患者へのリスクが増加する場合
適応外
・尿路または全身性の活動性感染症患者
・周術期に抗凝固薬または抗血小板薬を中止できない患者
・前立腺癌の確定患者または疑いのある患者