老健くろさわについて
Message From The Chief Director理事長あいさつ
皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は当法人の運営に多大なお力添えを頂き、心より感謝し厚く御礼申し上げます。住み慣れた地域で笑顔あふれる生活をしていただくために、医療・福祉の連携をより一層深め、職員一同、日夜研讃努力をして参る所存でございます。
なにとぞ倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願申し上げます。
敬具

理事長 黒澤 功
Facility Director Introduction施設長紹介
医療法人 社団美心会 老健くろさわは、『笑顔あふれる暮らしの継続』を理念とし、平成27年(2015年)に開設されました。豊かな経験を持つ方々の暮らしの継続の為に、在宅復帰・在宅支援に力を入れ、様々なニーズに対応できる総合リハビリテーションサービスを提供しております。暮らしの継続の先にある『看取り』もお受けしており、使い慣れた老健くろさわや住み慣れたご自宅で、最期を迎えるお手伝いもしております。
また当施設は、入所サービスの他に、ショートステイ、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションを提供することで切れ目のないサービス提供ができることも強みです。
「自分のして欲しい事をさせていただく」この精神のもと、医師・看護師・介護職・リハビリスタッフ・ケアマネジャー・支援相談員・管理栄養士・歯科衛生士等の多職種連携により、ご利用者様の人生を皆で考え、支援しております。
これから社会がどのように変わっていこうとも、高齢者とそのご家族が住み慣れた地域社会で安心、安全に暮らしていただけるように努めていきます。
敬具
■略歴
- 埼玉医科大学医学部(昭和59年卒)
- 医療法人社団美心会黒沢病院(平成13年入職)
- 消化器外科部長、地域医療担当部長、高崎東部福祉総合相談センター長を経て令和元年11月に老健くろさわ施設長へ就任。

田口 正毅
Operation Policy運営方針

運営理念
笑顔あふれる暮らしの継続
行動指針
共に学び共に楽しみ 美しい心のこもった支援を行います
生活のすべてを機能改善の機会ととらえ 最良のリハビリを提供します

運営理念
笑顔あふれる暮らしの継続
行動指針
- 共に学び共に楽しみ
美しい心のこもった支援を行います
- 生活のすべてを機能改善の機会ととらえ
最良のリハビリを提供します
老健をひとくくりで「介護施設 」と 認識していませんか?
老健くろさわは、ただの「介護施設」ではありません。活気ある施設として、医師をはじめとする専門スタッフがチームで知恵を出し合い、ご家族と共に「どうしたら幸せに暮らせるか」を考え、プランを作成します。ご利用者様がご自宅に戻られた後も、状態を把握し、継続的に支援を行うことで、安心して生活を送れるようサポートしています。老健くろさわで、利用者様とご家族がより良い暮らしを実現できるよう、全力で支援いたします。

老健とは?
「生活リハビリを行い、在宅復帰を促す、病院と自宅のいわゆる中間施設」と位置付けられています。介護を必要とする高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとより、作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。病院から退院した方や生活機能が低下した方の在宅復帰を支援します。また、介護者の介護疲れをリフレッシュしていただくため、短期間お預かりする「ショートステイ」や「看取り」の役割も担っています。
Because It Is KUROSAWA, We Are Able to Do This.老健くろさわだからできること。
1.特徴
超強化型老健をご存知ですか?
当施設は、超強化型老健でもあります。超強化型老健とは、老人保健施設の中でも最も高い基準を満たした機関でないと認可が下りない施設です。
高齢者が在宅生活を続けられるよう、医療・看護・介護の強化を行っております。24時間体制の医療ケアや充実した看護、専門的なリハビリテーション、質の高い介護サービスを提供し、在宅復帰を目指した支援も行います。これにより、入所者様、そのご家族に安心を提供し、地域での暮らしを支えています。入所者様が可能な限り在宅生活を送れるよう総合的なサポートを行っています。


2.特徴
個々に合った多様なリハビリテーションを提供
個々のニーズに合わせたリハビリテーションを提供。入所サービス、デイケア、訪問リハビリテーションなど多様なリハビリテーションサービスを通じて、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医師などが連携し、個別のリハビリテーション計画を策定します。ご利用者様のいち早い回復と自立、在宅復帰を目指し、地域での生活を支えるための包括的なサポートも行っています。
3.特徴
安心の医療・看護体制
老健くろさわは、美心会グループの「黒沢病院」や「黒沢病院附属ヘルスパーククリニック」と協力し、急な体調の変化にも迅速に対応できる体制を整えております。私たちは、日々の健康管理と定期的な健康チェックを通じて、皆さまの健康と体調をサポートし、在宅復帰に向けた最適な医療ケアを提供します。安心してご利用いただけるよう、利用者さまの健康と笑顔を第一に考え、サポートいたします。


4.特徴
職員のメッセージ
ご利用者様の笑顔で元気を頂き、日々学ばせて頂くこともたくさんあり、毎日が充実しています。私たちは、お一人おひとりが持たれている「その人らしさ」を大切にしています。支援において多職種との連携を強化する中で、ご利用者様お一人おひとりが安心して施設生活を送れるように努めていきます。