従来型施設|入所サービス
老健くろさわ
Service Overviewサービス概要
入所サービス(従来型)の目的
ゆったりとした生活空間とご利用者様の快適さと介護しやすさにこだわった様々な設備を導入しています。個別浴槽には座ったまま入浴できる電動リフト付チェア、転落防止のために超低床ベッドなどを導入し、ご利用者様が安心して快適に過ごせるよう配慮しました。また、老健くろさわでは施設での生活を通じた、健康の維持、心身機能回復に向けた療養、日常生活自立のためのリハビリテーションの充実を目指しています。

ご利用いただける方 | 1.要介護認定を受けられている方 |
2.病状が安定されている方 | |
3.リハビリテーションがの必要と判断された方 |
About Serviceサービスについて
医療を当たり前に
具体的なサービス内容を掲載します。提供される医療サービスの詳細(定期健康診断、薬の管理、緊急対応など)や医療に関わるシステムの導入、個別の医療ケアについてなど、深堀りしていただいた内容を掲載します。

日常生活をリハビリの場に
老健くろさわのリハビリテーションでは、日常生活のすべてを機能改善の機会ととらえ、移動やトイレ、入浴など生活に密接したリハビリテーションを行っていきます。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が利用者様の状態評価から問題点の明確化、現状の介護量の把握、予後予測を行い、それらをもとに看護師・介護士と共に生活に関わっていきます。在宅復帰を目指し、利用者様が自立した生活を送れるよう、個々のニーズに応じたサポートを行っています。
食事へのこだわり
管理栄養士の指導の下、安全でおいしい食事を提供。生産農家から直仕入れのお米やソフト食を使用し、食べる楽しさを大切にしています。法人直営のセントラルキッチンで調理し、新調理システム導入により、味がしみ込みやすく柔らかい料理を実現。ホテル経験のシェフが手掛ける料理は、見た目も味もお楽しみいただけます。ご利用者様の意見を反映し、安全で美味しい料理の提供に努めています。
潜在能力を引き出すレクリエーション
お花セラピー、陶芸教室、茶道教室、喫茶、居酒屋、おやつ作りなど…。脳トレーニング、手指訓練、情緒安定につながるレクリエーションを開催しています。レクリエーションを通して、普段の生活では見られない変化をみつけ機能向上につなげます。
歯科医師による定期的な歯科往診
入所時検診や3か月後の検診、入れ歯治療を行っております。口腔内の問題点を早期に発見し改善する事で口腔機能の維持、向上に繋がります。

About Living Space居住空間について
居室のタイプと設備
老健くろさわは、個室(8室)・2人室(2室)・4人室(12室)を備えた60床の従来型施設である「老健くろさわ」、個室のみ40室(床)のユニット型施設である「老健くろさわユニットさくら」という2つの施設から構成されています。

空室状況
(更新日:2025/02/22)
お気軽にご相談ください。
TEL:027-352-3366
見学予約
Care Facilities & Rehabilitation Environment介護設備・リハビリテーション環境について
身体状況に応じた入浴設備

電動リフト付きチェア
リフト付チェアの利用で、座ったまま入浴が可能となり、浴槽をまたぐ動作が難しい方にも、一般浴槽での入浴が可能となっています。在宅復帰後の入浴の方法に合わせた対応を検討しながら、その人に合った方法を検討していきます。

個別浴槽
在宅復帰を目指すため、また、これまでの生活の継続を支援していくため、入浴はできる限り個別浴槽で対応いたします。個別浴槽については、左右どちらの麻痺の方にも対応できるような設計になっています。また、残存能力を最大限発揮できるよう、手すりや椅子は可動式です。

機械浴槽
基本は個別浴槽での入浴となっていますが、ご利用様の希望に応じて、浴槽の選択をしていただき、ゆったりとした入浴を支援いたします。機械浴槽の椅子は、リクライニングができる形態となっているため、座位を保つことが難しい方にも対応することができます。
充実したリハビリテーション設備



日常生活の場である機能訓練室では、生活をしながらリハビリテーションを行うことが可能です。